fc2ブログ

自遊計画 i.u-planning

  お仕事(住宅・店舗にまつわる建築工事)のこと、愛犬ちゃこのこと、毎日のできごとを綴っていこうと思います。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

6月も終わり…

あじさい

雨ばかり続くいや~な毎日です。このあとは暑~い毎日が続くのでしょうが
それでもそろそろ青空が見たいですね~。
散歩の途中で見つけたあじさいを撮ってみました。
あじさいはこの色が好きです。

0616外構工事完了

ご無沙汰の間に、I 様邸外構工事が完了しました。
この工事期間中は雨が少なくて良かったです。

0616キリンソウ

キリンソウも植えています。今は色違いが分かりにくいですが、
梅雨が明ける頃には元気に成長するでしょう。楽しみです!

板倉くん職場体験

先日、I 様からクローゼットの追加工事をいただきました。
職場体験で3日間きていたS中学校2年生くんがそのちゃんと一緒に
棚板に「リボス」という天然オイルを塗っています。
衣類を収納する棚板ですから、シンナー系のニオイは避けたいですよね。

中学校2年生くん、3日間とも楽しそうに来てくれました(^_^)
そのちゃんのマンション改装工事現場やとしくんの分譲住宅現場を廻っていましたが
暇さえあればお掃除したり、片付けしたりしてくれて、仕事ののみこみも速かったそうです。
私たちと一緒にお仕事をしてくれた記念に、自遊計画のTシャツをプレゼントしました。
これを着て再開できる日を楽しみ~にしていたいと思います。
中学校2年生くん、お疲れさまでした!!

| 未分類 | 19:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ご無沙汰です。
 今年の梅雨はいまのところあまり雨がっふらずに。お仕事は順調なのは何よりです。
 中学生がこんな実習があるなんて、楽しいですね。

| まっぽ | 2008/06/30 20:17 | URL |

悩み中

ちょうど、ピアノを手放して、押入れを作ってもらったらいいかなーと考えていました。私の5才の誕生日に届いた、父に買ってもらった物で、つまり古すぎて、ピアノ売ってちょうだ~い♪などに聞いたら、お金を払わねばなりません。ま、それは当たり前ですけど、イザとなると思い出の品だけに手放せなくなり。。。かといって、老眼でもう、ピアノ弾けないの~。

| 吉衛門の飼主です | 2008/07/01 09:55 | URL | ≫ EDIT

まっぽさん

お久しぶりです。お変わりないですか?

この3日間で中学生くんはどんなことを感じていたのか…
聞いてみたいですよね~。
私たちにとっても楽しく貴重な3日間でした!!

| kiyomi | 2008/07/03 23:08 | URL |

吉くんの飼主さんへ

私も自分のピアノを手放す段取りをつけたところです!!!
私は両親に買ってもらったピアノを娘のために買い替えたの
ものなので、それはそれでオシイのですが、もう誰も弾かないし…。でも一応売れましたよ!!

| kiyomi | 2008/07/03 23:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ixu.blog113.fc2.com/tb.php/92-103231a4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT