fc2ブログ

自遊計画 i.u-planning

  お仕事(住宅・店舗にまつわる建築工事)のこと、愛犬ちゃこのこと、毎日のできごとを綴っていこうと思います。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

I 様邸 外構カーポート工事 ほか

0614玄関門

昨日、一昨日と、とてもいいお天気が続きましたので、
待ちに待って楽しみにしていた門柱廻りが仕上がってきました。

最近は白のフェンスや門扉は、あまり使われないらしいですが
とても上品でさわやかなイメージ通りに仕上げてもらうことができました!

0614玄関フットライト

扉を開けると・・・そういえば、昨日はまだここがみなさんの通り道になっていたので
ここのタイルは張られていません。

0615gennkann.jpg

でも、今朝はきれいに仕上がっていました。
大橋左官さんが夕方から張ってくれたようです。

この正面のタイルとブロック壁の間に緑を入れたいと思います♪
こんな感じのものはいかがでしょう。。。

コーカサス キリンソウ


ko-kasasu.jpg

コーカサス キリンソウ というそうです。
長久手町にあります「橡舎」の奥様に写真を持って相談に行ってしまいました!

写真の上は商品。下は色違いで売り物ではないそうですが、
「混ぜて植えたらキレイよね。」と言って、長くのびているところを切って分けてくれました。
明日、朝から行って植えてみたいと思いま~す!

扉を開けた正面、ガスメーターやエアコンの室外機が見える部分にも緑がホシイかと。。。
最初はフェンスを計画していましたが、フェンスではちょっと味気ないですね。
かといって、あまり大きくなるものでは邪魔になりますし、手入れも楽なもので、
シンプルで・・・と話していたら、ボックスウッド(ツゲ)はどうかとうことでした。

そう聞いて気にして車で走っていると、公園とか中央分離帯などにカタチを整えて植えてありますね。
こちらのお宅でも植わっていたような気がしてきました(>_<)

0615外構工事3

西側出入口です。

0615西側出口

玄関から西側出入口を見たところです。

0615外構工事1

今朝、6月15日の状態です。
今日はカーポート工事をしていまして、ちょっとゴタゴタしていますが
全体はこんな感じです。

0615外構工事2


06151Fトイレ

室内/1Fトイレです。新しいトイレ器具が取り付けられました。
なかなか上手く写真が撮れませんでしたが、
シンプルですけれど、すっきり落ち着いた空間になりましたね~。

06152Fトイレ

室内/2Fトイレです。こちらもクロスが張り替えられ、
新しいシャワートイレが取り付けられました。
こちらはブルーの花柄のクロスで天井は無地のブルーで合せてあります。
実際はもっとブルーが鮮やかで、花柄でも子供っぽくなく
ステキに仕上がっていますが。。写真のウデが悪いですね・・・(^_^;)

明日はいよいよクリーニングで~す!

| お仕事のこと | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ixu.blog113.fc2.com/tb.php/91-edc249e1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT