Tu Casa 完成!!

先週に入って急にいくつかお仕事の話をいただくことができて
また見積に忙しい毎日だったので、完成を前になかなか記事を
UPすることができませんでした。
「継続する」=「根性」ですねぇ・・・(-_-;)
4月18日(金)
この日は電気屋さんが仕上げ工事に入ってくれました。
奥で座って仕事をしているのは、㈲永田電設さんの若社長です。
脚立から落ちてジンタイが切れてしまったとかで、
痛々しい様子でしたが、いつもながら手際のいい仕事でお見事です。
隣で立っているのは、みんなの人気者ヤガワくん。
私:「ヤガワくん、写真撮ってBLOGで紹介してもい~い?」
ヤガワくん:「い~ですよ~。」
私:「BLOG、見てよ~!」
ヤガワくん:「僕、パソコンできませんから~。見れないっす。」
電気屋さんであることと、パソコンできることは関係ないみたいですわ(^_^;)
4月19日(土) おかげさまで、完成で~す!!

できました~

実際はシンクカウンターと背面棚の扉下に貼ってある
50角の白タイルがすご~くきれいな仕上がりになっていて
写真で見るより何倍もよいのですが・・・伝わるかな~???

全体の雰囲気はこんな感じ。
これでフロアーの市松貼りもわかってもらえますね(^_^)
左側の扉からはパウダールームに入ります。
この中の写真がなかったな~(>_<)
この建具の縦桟のバランスもお客様のイメージを建具屋さんに伝えて
製作してもらったわけですが、「ぴったり!!」でした!!

で、大満足な2人!!写メまでとっちゃって~~~!!

最後に、汚してしまった玄関もきれいにして工事完了です。
ありがとうございました(^ ^)v
| お仕事のこと | 22:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お礼
今気づいたんですけど。。
洗面所のむき出しだった配線になんと!
カバーがつけてあるじゃぁないですかっ♪
ありがと~☆☆
体当たりで開閉してた玄関も片手で閉まるし
訳アリで穴のあいた壁も元通り
間違えて磨っちゃったはげた扉も復活
延長コード付きの洗濯機にも
専用コンセントがあてがわれてる♪♪
ってそーいう工事依頼じゃなかったです
よね~なのに、結局使いづらいとこ全部
直してくれて 今 ものすごく快適です!
玄関の扉がピカピカなのは特にうれしい☆☆
工事期間中はいろんなことがありましたね~
とびっきりわがままな客で迷惑かけたことと
思いますが、私自身はみんなと過ごせた時間
が本当に楽しかったです。
そ・し・て Tu Casaの完成!!!
この喜びはなかなか文字にできない。
あの部屋に入るたびに自遊計画さんの熱意を
肌で感じます。
で、用もないのに入り浸り^^
とにかく今は自遊計画さんとのタイミング
よすぎる出会いに感謝!こぉいうのを
シンクロニシティっていうのかも♪
kiyomiさん そのちゃん としくん
そして協力してくださった たくさんの方々
本当にありがとうございました
中村 司
| Tu casa | 2008/04/21 03:19 | URL |