fc2ブログ

自遊計画 i.u-planning

  お仕事(住宅・店舗にまつわる建築工事)のこと、愛犬ちゃこのこと、毎日のできごとを綴っていこうと思います。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イタズラinパラグアイ・・・その②

今日は“ようかん”な話。

小学校が実家から遠かったため、一年生の時から
寮生活をしていた。
家に帰れるのは2週間に一度の日曜日だけ。
そんな僕たち兄弟のために母がよく手作りのおやつを
用意してくれていた。
とくに和菓子が多かったかな?
(買って食べようにも売ってなかったし・・・)

ある日曜日のこと、ようかんを作ってくれていた。
母はできたてのようかんを「友達におすそわけ!」なんて
言いながら持って出かけていった。
もちろん、僕たちも食べたが・・・子供の事だからも~っと
食べたくなるのはあたりまえのことで・・・
でも分け前以上に食べることはできなくて・・・
しかし、冷蔵庫を開けると、そこにはまだ大量の“それ”が・・・
(とにかく作るときは大量に作っていた。2~3㎏はあったかな???)
まな板くらいはあるアルミのトレイに残っていた。

「少しくらいならバレないよね・・・。1cmくらいなら・・・。」
っというわけでナイフを持ち出して、まず、1cmだけ食べた。

「おいし~~~(*^_^*)」

「もうちょっとだけなら・・・バレないかな・・・。」

な~んて、5~6回は繰り返したかな???

母が帰ってきた!!・・・ドキドキ・・・ドキドキ・・・

「おまえ、ようかん食べた?」
ウソはつけませんから正直に

「少しだけ食べた。このくらい・・・」
といって指で1cmを作って見せる僕。。。

「このバカたれが!!なにがこれくらいだ~!!」
といってトレイを僕に見せた。

そこには1cm間隔で何本もナイフのあとがついていた。

ちゃ~んと証拠が残るんだね~!!失敗(>_<)!!

そう簡単には母はだませませ~ん(^_^;)

。。。反省

| 未分類 | 00:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そうです。
母は偉大です。
だませるなんて事は決してありません
 良く私も些細なことをしてしかられました。 でも今ではそれが思い出として残って
います。。

| まっぽ | 2008/03/02 19:47 | URL |

まっぽさん…そのそのとおりおですね。

母は人生の師だと心得てます。(^。^)

あ、お茶入れましたので、どうぞ~~

       ( ^^) _旦~~

| そのちゃん | 2008/03/02 23:43 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ixu.blog113.fc2.com/tb.php/51-284877b7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT