今日の記事はそのちゃんが・・・
1974年11月5日生まれ、蠍座、大工暦11年になります。

今日のおやつはエンパナーダでした。
これは中南米諸国ではとてもポピュラーな料理です。
餃子の皮に似た生地で、牛のひき肉、玉ねぎ、ゆで卵、オレガノ等の香草
をいためた具を包んで揚げたものです。
ところで、世界で唯一表・裏のある国旗はどこの国かわかりますか?
それは南米大陸の中心にあるパラグアイ共和国です。

パラグアイの国旗は、表と裏で中央の紋章が違う、変わったもので、
表は、独立記念日の5月の星、裏はライオンになっています。

赤は独立戦争で流された兵士の血 をあらわし、白は平和、青は自由と秩序を表しています。

ちなみに、日本の国旗はというと、表が正円の日の丸、裏が楕円です。
・・・って言ったら信じた人がいました(^_^;) ・・・ごめんなさいm(_ _)m
なぜここで国旗の話かというと、私、そのちゃんこと園田 太(マサル)は
そのパラグアイ共和国出身だからです!!!
今後は、パラグアイでの子供の頃のちょっと思いつかないであろうイタズラ暦や
体験談などを少しずつですがアップしていきたいと思っています。
どうぞお楽しみに!!!
| 未分類 | 15:52 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
始めまして、園田さん
頭の中では、知っていても、馴染みのない
お国です、
これからドンドンと教えてくださいね。
| まっぽ | 2008/02/24 19:42 | URL |