増改築相談員登録証

あれは11月8日のこと・・・
財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターが定めた
「増改築相談員」としての登録を受けるために、大阪まで
講習を受けに(たこやきすら食べずに)行ったのでした。
といいますのも、介護リフォームの営業のお仕事のお話が
ありまして、この登録があった方が良いとのことから
「思い立ったら・・・」という気持ちで行ったのですが、
通常1ヶ月くらいで届くという登録証がなかなかこないので
気になっていたところでした。きたきた!!
あのとき、講習を受けていた人が全部で何人いたでしょう?
50人くらいはいたのではないでしょうか。
その中に女性は何人いたと思いますか???
なんと、私一人です!!
もっと普通に沢山来ていると思って行ったのですが、
まだまだ少ないのですねぇ・・・。
っということは、ほどほどに長く生きて人生色々を経験した
私にだからできる・・・って仕事がありますよ!!きっと!!
登録証も無事届いたので、来年生かす方法を見つけなくっちゃ!!
| お仕事のこと | 00:32 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
おめでとうございます。
おっしゃっていただけたら、
たこ焼き位は出前しましたのに。。
女子が一人なんていうのも寂しいですね。
もっと女性も進出しても良い世界ですのにね
来年はこれを励みにもっと前進してくださいね。。
| まっぽ | 2007/12/29 20:11 | URL |