fc2ブログ

自遊計画 i.u-planning

  お仕事(住宅・店舗にまつわる建築工事)のこと、愛犬ちゃこのこと、毎日のできごとを綴っていこうと思います。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いってつ

いってつ 外


今日は、大工のそのちゃんが今年の夏頃だったでしょうか、
お仕事しました“いってつ”さんのご紹介。

いってつ 看板

名古屋市中区丸の内2丁目19番12号
TEL:052-203-0121
営業時間 17:00~24:00

連れて行ってもらったのは、ちょっと前のことになります。
“ちりとりみたいな鍋の上に、野菜がたっぷり乗っかって
肉系と魚介類系に分かれているんだけど、
あれは美味しいから行ってみようよ!”っと言ってましたが、
“ちりとりみたいな鍋”から、私の頭の中は混乱して、
想像もできなくなっていました。
だって・・・あの“ちりとりみたいな鍋”で、どうやって“鍋”するの???

ちりとり 塩 3


それは、こんなお話だったわけです。
野菜とお肉で辛みそ味の“赤鍋”と、野菜とえびやホタテなどの
海鮮具材で塩味の“塩鍋”とありまして、この日は“塩鍋”の方で
お願いしました♪
“ちりとり鍋”は大阪の屋台が発祥と言われているそうですが、
名古屋初登場の「いってつ」さんです。
この“塩鍋”は、「いってつオリジナル塩鍋」だそうですよ!!
あっさり塩味で、もやしや水菜の野菜が沢山食べられます。

ちりとり 塩 4


シメの“赤鍋”は、普通にお米でおぞうすいですが、
“塩鍋”の方は、おそばが入りました。

ちりとり 塩 5


このおそばを作ってくれるのが、このお二人!!
楽しく会話をはずませながら、おいしーく作ってくれますよ!!
まだまだ忘年会、クリスマス・・・。こちらならおススメ!!
女性同士でもOKだと思いますよっ^^v。


社長さん、さいこさーん、ご丁寧にお葉書きありがとうございます。
紹介が遅れましてごめんなさーいm(_ _)m

| お仕事のこと | 11:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

忘年会のきせつですね。
明日はひとつこなしてきますが
小料理屋なので、一品料理をちょこちょこと
思ってます。
 でもやはり冬はおなべですかね。
この時事を見ているだけで、美味しそうです。。

| まっぽ | 2007/12/12 22:04 | URL |

まっぽさん、こんばんわ!
いつもありがとうございます。

とっても美味しかったですよ。
家でもできそうですね。
・・・しかし、もっと仕事の話題を
ふやしたいものですm(_ _)m

| kiyomi | 2007/12/13 23:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ixu.blog113.fc2.com/tb.php/39-26e0d0ed

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT