4月ですね・・・。
つい先日、娘の短大の卒業式に
“子育て卒業式だわ~。”なんて思いで出席してきたのですが
もう4月ですね・・・。
卒業した娘は、新しい生活をスタートさせようと張り切って広島へ行きました。
これからの彼女の成長ぶりを楽しみに、私も自分を磨かねばっ!!
昨日は、打合せで朝から吉良町へ行っできたのですが、
その帰り道、ずっと前にご縁ができた「マドカフェ」さんを思い出し
お客様と一緒にお邪魔することができました。

ステキな居心地のいい空間です。

このキレイな野菜カレーをいただきました。
「野菜だけのスープにナッツで濃くをだしました。」と書いてありましたが
これが何とも言えない辛さ&甘さで美味しかったです。
野菜のひとつひとつが生き生きと見えませんか?
このカレーは見て、食べて、癒されますよ。
不思議と日頃の疲れた気持ちもどこかへ行ってしまいました。
となりの福神漬も自家製だそうです。

お腹は一杯なのですが、あまりにカレーが美味しくて、
デザートまで食べずにはいられなくなりました。
コーヒーと豆乳プリンです。
お砂糖や豆乳、きなこなどの食材までこだわりを持たれているので
本当に心から満足のいくお味でした。
一緒だったお客様も大満足で、迷いながらも、
なんとかたどり着けて本当によかったです。

幸せな気分で次の目的地へ出発することができました。
美味しいランチ、ご馳走さまでした。
■mado cafe
〒444-0203
岡崎市井内町字下堤43-1
TEL:0564-47-8051
営業時間:8:30~18:00
定休日: 木曜&隔週金曜
“子育て卒業式だわ~。”なんて思いで出席してきたのですが
もう4月ですね・・・。
卒業した娘は、新しい生活をスタートさせようと張り切って広島へ行きました。
これからの彼女の成長ぶりを楽しみに、私も自分を磨かねばっ!!
昨日は、打合せで朝から吉良町へ行っできたのですが、
その帰り道、ずっと前にご縁ができた「マドカフェ」さんを思い出し
お客様と一緒にお邪魔することができました。

ステキな居心地のいい空間です。

このキレイな野菜カレーをいただきました。
「野菜だけのスープにナッツで濃くをだしました。」と書いてありましたが
これが何とも言えない辛さ&甘さで美味しかったです。
野菜のひとつひとつが生き生きと見えませんか?
このカレーは見て、食べて、癒されますよ。
不思議と日頃の疲れた気持ちもどこかへ行ってしまいました。
となりの福神漬も自家製だそうです。

お腹は一杯なのですが、あまりにカレーが美味しくて、
デザートまで食べずにはいられなくなりました。
コーヒーと豆乳プリンです。
お砂糖や豆乳、きなこなどの食材までこだわりを持たれているので
本当に心から満足のいくお味でした。
一緒だったお客様も大満足で、迷いながらも、
なんとかたどり着けて本当によかったです。

幸せな気分で次の目的地へ出発することができました。
美味しいランチ、ご馳走さまでした。
■mado cafe
〒444-0203
岡崎市井内町字下堤43-1
TEL:0564-47-8051
営業時間:8:30~18:00
定休日: 木曜&隔週金曜
| 毎日のこと | 22:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お嬢さん、短大ご卒業おめでとうございます!

うちの娘は今年年少さんに上がり、先日2度目の入園式を済ませました。
なにかとおめでたい春
私はいよいよ翻訳のお勉強を再開(新たに開始と言うべきか?)しようと思っています。
子供たちに負けないように、私たち母親もがんばらねば!ですね
| ふじ☆りんご | 2010/04/10 22:22 | URL |