さて、Yさまリフォーム工事ですが・・・
1月末から、まず和室2部屋を内部全解体して、高校生のお姉ちゃんと
もうすぐ中学生になる弟くんの部屋へのリフォーム工事をさせていただいています。
■解体工事中■

南側和室 北側和室 押入れ
押入れの写真を見るとわかるように、かなり結露がひどかったようです。
■リフォーム工事中■

北側、南側ともに、畳は全て処分して、大引きから新しくして、
天井、壁、床ともに断熱材はしっかりと詰め込んでいますね。
今までは引き違いの襖で間仕切りされていた2部屋ですが、
今度は3本の引き込み戸にする予定。

この日は、南側、もうすぐ中学生くんの部屋に約束の本棚を製作中。

このスペースに本棚↑
これから・・・

↓

↓

これを入れるときは私も手伝ったのですよ~!
↓

棚板も加工されてしまいました。
↓

できあがり!かなりの本が入りそうです。
中間は、パソコンスペースとして活躍できるようにしてありますよ!

さあ、この部屋で彼はどんなふうに成長していくのでしょうか・・・
楽しみですね~(^_^)
もうすぐ中学生になる弟くんの部屋へのリフォーム工事をさせていただいています。
■解体工事中■



南側和室 北側和室 押入れ
押入れの写真を見るとわかるように、かなり結露がひどかったようです。
■リフォーム工事中■


北側、南側ともに、畳は全て処分して、大引きから新しくして、
天井、壁、床ともに断熱材はしっかりと詰め込んでいますね。
今までは引き違いの襖で間仕切りされていた2部屋ですが、
今度は3本の引き込み戸にする予定。

この日は、南側、もうすぐ中学生くんの部屋に約束の本棚を製作中。

このスペースに本棚↑
これから・・・

↓

↓

これを入れるときは私も手伝ったのですよ~!
↓

棚板も加工されてしまいました。
↓

できあがり!かなりの本が入りそうです。
中間は、パソコンスペースとして活躍できるようにしてありますよ!

さあ、この部屋で彼はどんなふうに成長していくのでしょうか・・・
楽しみですね~(^_^)
| お仕事のこと | 22:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑