もう11月。
横山内科様の工事は、やっとお庭へと進んできました。
時期的に葉がないのが残念ですが、奥の木がアオダモ、
手前がエゴの木だそうです。
クリスマスローズ、ミニシクラメン…あとは、なんだっけ?
可愛い植物が植え込みされました。
手前の水鉢は、以前から置かれていたものですが、
違和感なく、存在感たっぷりです。

壁のオブジェは、この写真ではわかりにくいのですが、
アオダモの奥に見えるのが、ガーゴイル、手前がふくろうのオブジェです。
■ガーゴイルとは・・・
門・屋根などの装飾として用いられた彫像。また、その悪魔像を模したモンスター。
魔除け(毒を盛って毒を制す)の役割を担っている。
っとありましたが、きっと、毎日とても忙しくお仕事されている横山先生からも
患者さんのみなさんからも「病気」という摩を除けてくれるでしょう。

檪舎/奥様コーディネートのお庭は、植物たちが新しい地面に根付いて落ち着いた
ちょっと先を見込んで植え込みされているので、最初の植え込みしたての頃は
とてもシンプルかもしれませんが、モダンな可愛さがあって素敵です。
庭のコーディネートは…
檪舎
愛知県愛知郡長久手町武蔵塚1303 〒480-1121
Tel 0561-63-6445 Fax 0561-63-6473
時期的に葉がないのが残念ですが、奥の木がアオダモ、
手前がエゴの木だそうです。
クリスマスローズ、ミニシクラメン…あとは、なんだっけ?
可愛い植物が植え込みされました。
手前の水鉢は、以前から置かれていたものですが、
違和感なく、存在感たっぷりです。

壁のオブジェは、この写真ではわかりにくいのですが、
アオダモの奥に見えるのが、ガーゴイル、手前がふくろうのオブジェです。
■ガーゴイルとは・・・
門・屋根などの装飾として用いられた彫像。また、その悪魔像を模したモンスター。
魔除け(毒を盛って毒を制す)の役割を担っている。
っとありましたが、きっと、毎日とても忙しくお仕事されている横山先生からも
患者さんのみなさんからも「病気」という摩を除けてくれるでしょう。

檪舎/奥様コーディネートのお庭は、植物たちが新しい地面に根付いて落ち着いた
ちょっと先を見込んで植え込みされているので、最初の植え込みしたての頃は
とてもシンプルかもしれませんが、モダンな可愛さがあって素敵です。
庭のコーディネートは…
檪舎
愛知県愛知郡長久手町武蔵塚1303 〒480-1121
Tel 0561-63-6445 Fax 0561-63-6473
| お仕事のこと | 01:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ご無沙汰してます
ステキなお庭ですねぇ

)
お庭に植物があるっていいですよね
いつかガーデニングのできるおうちに住みたいわ(とか言って何もしないだろうけど
ちなみにうちは、植木鉢になんかよーわからん花が植わってます。
| ふじ☆りんご | 2009/11/26 08:38 | URL |