7月・・・。
みなさんこのムシムシの暑さの中、お変わりありませんか?
またご無沙汰してしまってるうちに、夏休みが始まろうとしているのには
びーっくり!!とはいえ、更新はなかなかできていませんが、
グングンと伸びるアクセスカウンターを見るたびに、嬉しいやら、
ありがたいやら、励まされております。
いつもありがとうございまーす!!
さて、このところはと言いますと、いろいろ勉強させてもらったエステサロンが
完成、オープンの時期を迎えておりまして、月末には写真撮影をさせて
いただくことになりました。
撮影後にはここで見ていただけるように準備しますので
どうぞお楽しみに!!

↑こちらのN様邸では、手前のブルーの扉の化粧台の奥に
追加部材を取付させていただきました。
取付の時期がズレてしまうと、なかなか同じメーカーさんの
同じシリーズの商品でも扉の色あわせをすることは難しいので
質感をあわせて白い扉を取付させていただきました。

その化粧台の正面には、この可動式ワゴンを製作させていただきました。
カゴは「無印良品」のものでサイズをあわせています。
ステンレスのバーは手前と奥に1本ずつ取り付けしました。
キャスターは一部ストッパー付にしています。
この日納品の際、すべて揃った完成品ワゴンを見ることができました。
W750サイズの洗面化粧台だけしかない洗面脱衣室は
いつお邪魔しても綺麗にお掃除されて片付けられていますが
これで収納力がパワーアップ!!
カゴを利用したことによって、この場所全体が柔らかく温かみが
出たような気がします。末永く活躍してくれるといいな~(^_^)
こちらでは、お庭の排水の工事も完了しました。
排水工事後の通路にはレンガが敷かれる計画があるそうです。
大切にされてきたお庭が益々充実していく姿が見られそうでほっとしました。
さぁ、明日もがんばりま~す!!
またご無沙汰してしまってるうちに、夏休みが始まろうとしているのには
びーっくり!!とはいえ、更新はなかなかできていませんが、
グングンと伸びるアクセスカウンターを見るたびに、嬉しいやら、
ありがたいやら、励まされております。
いつもありがとうございまーす!!
さて、このところはと言いますと、いろいろ勉強させてもらったエステサロンが
完成、オープンの時期を迎えておりまして、月末には写真撮影をさせて
いただくことになりました。
撮影後にはここで見ていただけるように準備しますので
どうぞお楽しみに!!

↑こちらのN様邸では、手前のブルーの扉の化粧台の奥に
追加部材を取付させていただきました。
取付の時期がズレてしまうと、なかなか同じメーカーさんの
同じシリーズの商品でも扉の色あわせをすることは難しいので
質感をあわせて白い扉を取付させていただきました。

その化粧台の正面には、この可動式ワゴンを製作させていただきました。
カゴは「無印良品」のものでサイズをあわせています。
ステンレスのバーは手前と奥に1本ずつ取り付けしました。
キャスターは一部ストッパー付にしています。
この日納品の際、すべて揃った完成品ワゴンを見ることができました。
W750サイズの洗面化粧台だけしかない洗面脱衣室は
いつお邪魔しても綺麗にお掃除されて片付けられていますが
これで収納力がパワーアップ!!
カゴを利用したことによって、この場所全体が柔らかく温かみが
出たような気がします。末永く活躍してくれるといいな~(^_^)
こちらでは、お庭の排水の工事も完了しました。
排水工事後の通路にはレンガが敷かれる計画があるそうです。
大切にされてきたお庭が益々充実していく姿が見られそうでほっとしました。
さぁ、明日もがんばりま~す!!
| 毎日のこと | 00:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑