ご無沙汰でございます!!
オープンハウスが無事に終り、おかげさまでみなさまから好評を頂くことができて
とても嬉しい結果を残すことができましたが、いくつか考えてしまうこともあって
しばらーくもやもやしていました。そんな時に、すごくステキな生き方をされている
人生の大先輩に“なるほど!”と思えるい~いお話を聞かせてもらったり、、
オープンハウスに来てくださったお客様から励まされるメールをいただいたり。。。
はい、お仕事しますよ~!!
3月になり、Mさまのお家の門柱工事をさせていただきました。

まず、組み合わせて使う枕木を仕入れて、ただPが加工しました。

Mさまのお家では、表業務店さんがブロックを積み形を製作して
下塗りまでできました。ここから雨がよーく降ったこと。

枕木は現場へ運搬、インターホン用の配線ができるように準備しておきます。

おっ、だんだんイメージに近くなってきました!

次はいよいよ枕木の取付です。

できました、できました!
ポストとインターホンは今まで使っていたものを利用しています。

花壇の隅に落ちていたくまちゃん(だと思いますが・・・)を見つけました!
ぴったりですよね?!


今日は橡舎の奥さんにお願いして、門柱前にお花を植え込みしてもらいました。
後ろはオリーブの木です。大きくなって倒れ掛かっていましたが
ご主人様が、支え方のアドバイスを受けてしっかりと起こすことができたら
とてもシャンとして立派になりましたよ。
玄関先に春がきましたね~♪
とても嬉しい結果を残すことができましたが、いくつか考えてしまうこともあって
しばらーくもやもやしていました。そんな時に、すごくステキな生き方をされている
人生の大先輩に“なるほど!”と思えるい~いお話を聞かせてもらったり、、
オープンハウスに来てくださったお客様から励まされるメールをいただいたり。。。
はい、お仕事しますよ~!!
3月になり、Mさまのお家の門柱工事をさせていただきました。

まず、組み合わせて使う枕木を仕入れて、ただPが加工しました。

Mさまのお家では、表業務店さんがブロックを積み形を製作して
下塗りまでできました。ここから雨がよーく降ったこと。

枕木は現場へ運搬、インターホン用の配線ができるように準備しておきます。

おっ、だんだんイメージに近くなってきました!

次はいよいよ枕木の取付です。

できました、できました!
ポストとインターホンは今まで使っていたものを利用しています。

花壇の隅に落ちていたくまちゃん(だと思いますが・・・)を見つけました!
ぴったりですよね?!


今日は橡舎の奥さんにお願いして、門柱前にお花を植え込みしてもらいました。
後ろはオリーブの木です。大きくなって倒れ掛かっていましたが
ご主人様が、支え方のアドバイスを受けてしっかりと起こすことができたら
とてもシャンとして立派になりましたよ。
玄関先に春がきましたね~♪
| お仕事のこと | 00:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑