りんご狩に行ってきました♪
11月22、23日で今年もりんご狩に行ってきました。
あれから・・・もう1年が過ぎた訳です。早いなぁ・・・
今年は総勢17人、車5台で行きました。

今年はひどい台風がなかったせいか、とってもよい出来だそうです。

そう言われてみると、昨年より大きいような気がしますねぇ・・・。

そのちゃんと今年初のとしくんは高所係で、

この人はこんなところでこんなことしてました

みんなはりんごを狩る人、箱組立てる人、詰める人、にわかれて
もぎたての美味しいりんごを時々食べながら合計10本くらい分の
1000個くらいを狩ってきたのですよ~

すごいですね~

今年も露天風呂&お食事を楽しみに
お泊りはここです!!もうこんなに雪が積もっていました!!

太郎ちゃんも健在です。


あれから・・・もう1年が過ぎた訳です。早いなぁ・・・
今年は総勢17人、車5台で行きました。

今年はひどい台風がなかったせいか、とってもよい出来だそうです。

そう言われてみると、昨年より大きいような気がしますねぇ・・・。

そのちゃんと今年初のとしくんは高所係で、

この人はこんなところでこんなことしてました


みんなはりんごを狩る人、箱組立てる人、詰める人、にわかれて
もぎたての美味しいりんごを時々食べながら合計10本くらい分の
1000個くらいを狩ってきたのですよ~


すごいですね~


今年も露天風呂&お食事を楽しみに
お泊りはここです!!もうこんなに雪が積もっていました!!

太郎ちゃんも健在です。


| 毎日のこと | 01:34 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
おおっっっっ!
ふと、自衛隊員がキャンプに行ったら、ものすごく手際よくテントを作り、食事を作り、片付けもすばらしく速かった、という話を思い出しました。
長野の新鮮りんごは、3月ごろまで持ちますよー、今年は私もひと箱取り寄せて、そのままはもちろん、パイやケーキや、いろいろ食べてます。
1年過ぎるのはあっというまですね、ちょと早いけど、Feliz navidad!
| 吉衛門の飼い主です | 2008/12/12 10:50 | URL | ≫ EDIT