fc2ブログ

自遊計画 i.u-planning

  お仕事(住宅・店舗にまつわる建築工事)のこと、愛犬ちゃこのこと、毎日のできごとを綴っていこうと思います。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「リボス」のお話。

20071010232656.jpg

用途:家具・床用・木材玩具(床は2回以上塗布)
色名:ライトハニー(クリア仕上げ)
適応素材:広葉樹、堅材、コルク、OSBボード他
成分:アマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニウッッドスタンドオイル・オレンジピールオイル・イソアリファーテ・珪酸・マイクロワックス・無鉛乾燥剤
形状:サラリとした薄いあめ色の液体
<特徴と利点>
1.ホルマリン・トルエン・キシレンその他人体危険有害物質一切含まず、
天然成分及び化粧品用伸展剤使用。
2.撥水性抜群・浸透性抜群及び木部をより美しくする・木をしだいに美しくする・木が呼吸。
3.主原料アマニ油は、木部防腐効果・害虫忌避効果・菌育成阻害効果で知られている。
4.完全成分表示。
以上がこの缶の裏側に記載されています。

我家にはちっちゃな子供はいませんが、愛犬ちゃこたんがこぼしたご飯をペロペロしても安心です。
また、この写真は自宅の床の上で撮っていますが、仕上がり具合はちょっとわかりにくいですかね…。
自分でボロ布につけて簡単に塗ることができて、木材がへんにテカルことなく自然に仕上がります。
シンナー系のニオイもないので、鼻が敏感な私にもってこい!!
(注!無臭ではないです。やや独特のニオイがありますが、鼻が敏感な私は・・・大丈夫です。)
こんなところが気に入っていますので、自宅工事の際は、床、建具、枠、キッチンのカウンター、TVボード、階段など、木質部はすべてこれを塗りました。
お仕事させてもらう先でもよく使います。
体にいいもの、環境にいいものを使っていきたいと心がけていますが、まだまだ勉強不足。
知らないものでいいものも沢山あると思います。
これから、少しずつそんな材料の紹介もしていけたらいいな・・・
っと思う今日この頃です

| お仕事のこと | 00:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ixu.blog113.fc2.com/tb.php/11-302ad64b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT