「毎日毎日暑いですね~。」と、繰り返しご挨拶しているうちに
もう8月ですね。しかも、一週間が過ぎてしまいましたわ~(>_<)
先日、お客様に声をかけていただいて、
初めて落語を聴きに行くことができました。
あの「笑点」のレギュラーにもなっているそうですが
春風亭昇太さんです。

その昇太さんが言ってました。
「“暑い”という言葉は頭の中で思っているだけにしておかなければいけません。
それを口にするから、またそれを耳が聴いて、改めて頭の中で“暑い”という
認識を持つことになります。だから、よけいに暑く感じることになるんです。
4、5人で歩いているおばさんたちの会話を聴いていると、
“暑いわね~”“ホントに暑いわよね~”と、繰り返し言い合っていますが、
あれは会話が暑くしているんですよ。」って(笑)
そんなこと言っても、言わずにはいられないですよね~((+_+))
お聴きしたところによれば、彼は50歳になられるそうですが、
最初に洋服で出てきて、「携帯電話は切ってくださいね~。」というところから
ご自分で客席に伝えていらっしゃいました。
そのあとの古典も新作も、とても面白かったです!
途中、舞台上で着物を着換えるのですが、
その姿は、着物なんてわからない私でも、
なんとも手際よくてかっこよ~く見えました。
50歳には見えなかったな…。
きっと、いろんなことに相当前向きなのですよ!!
それでもって、「初心」を大切にしている…のかな…。
私は、このブログが“すぐ”止まってしまって…。
何度も心を入れ替えているのですが、なかなか続かな~い(>_<)
昇太さんよりも(ちょっとだけ)若いのですから、
まだやれるはず!!だよ!!やらなきゃっっ!!