fc2ブログ

自遊計画 i.u-planning

  お仕事(住宅・店舗にまつわる建築工事)のこと、愛犬ちゃこのこと、毎日のできごとを綴っていこうと思います。

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

めずらしーい依頼で・・・

昨日のことです。

13:29  「ねこが屋根に挟まったので、屋根を切ってほしいんですけど・・・。」っと
      そのちゃんに電話が入りました。
      
      以前にお世話になった長久手の歯医者さんからです。
      そのちゃん、としくん、ただPは現場へ!

13:42  現場着。

      デッキ材と外壁の間にねこ発見(=^・^=)

      えさで誘ってみたり、飼い主さんに呼んでもらったり、
      あの手この手で誘いますが、なんともならず・・・

      デッキ材を半分めくりあげて通り道をひろげて、
      お風呂のフタをもってきて道をつくり、
      ふたたび、えさと飼い主さんの呼びかけで誘導。

      ただPがすき間からバールを差し込んで
      もたつくねこのお尻を押すと・・・

14:27  作業開始からおよそ1時間ほどで無事救出。
      事件解決です!!

      ねこは昨日から入りこんでいたようで、
      「一日何も食べていないから弱ってしまっている。」っと飼い主さん。

      けどー、出てきた(=^・^=)は元気満々!
      直後に隣の屋根までダッシュで去っていき、
      屋根は切らずにすみましたとさ。

      

スポンサーサイト



| 毎日のこと | 13:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Nさまのご近所で・・・

Nさま邸新築工事の際、ご挨拶にお邪魔したときから
Uさまから「玄関ドアを替えたいんだわ~。」とお聞きしていましたが
工事期間中にはなかなかお邪魔できませんでした。
先日のオープンハウスにご来場いただいてお話が復活!
早速お邪魔させていただくことになりました。

↓これ、わかるかな。木部分が玄関框、青いジュータンから廊下です。
  框の真ん中から下がってしまっています。

框

この玄関は15年くらいまえに増築したとのことです。
下地が悪いのか、白蟻にやられてしまっているのか、
増築した新しいはずの床が、ところどころで下がっていました。

解体

その増築部分の床だけ剥がしてみると、框は白蟻の仕業だったようです。

掃除後

もともとの家の床はしっかりしているので剥がしません。

下地完了

剥がしたところだけ、しっかりと下地を入れなおしました。

張替え完了

そして、新しくフロアーを貼って完成です
キレイに蘇りましたね。

玄関外

玄関扉も新しくなり、明るくてキレイな玄関になりました。
これならお友達が来ても問題ナシです

工事完成後、こちらのお母さんからお電話をいただきました。

「キレイになって、嬉しくて嬉しくて~。ありがとう~。」

こんなに喜んでもらえたら私たちの方が嬉しいですよ、お母さん。
近くへ行ったときには寄らせてくださいね~

ありがとうございました。








| お仕事のこと | 16:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご無沙汰でございます!!

オープンハウスが無事に終り、おかげさまでみなさまから好評を頂くことができて
とても嬉しい結果を残すことができましたが、いくつか考えてしまうこともあって
しばらーくもやもやしていました。そんな時に、すごくステキな生き方をされている
人生の大先輩に“なるほど!”と思えるい~いお話を聞かせてもらったり、、
オープンハウスに来てくださったお客様から励まされるメールをいただいたり。。。

はい、お仕事しますよ~!!

3月になり、Mさまのお家の門柱工事をさせていただきました。

枕木準備

まず、組み合わせて使う枕木を仕入れて、ただPが加工しました。

下塗り

Mさまのお家では、表業務店さんがブロックを積み形を製作して
下塗りまでできました。ここから雨がよーく降ったこと。

枕木配線

枕木は現場へ運搬、インターホン用の配線ができるように準備しておきます。

ジョリパット

おっ、だんだんイメージに近くなってきました!

ジョリパット2

次はいよいよ枕木の取付です。

完成

できました、できました!
ポストとインターホンは今まで使っていたものを利用しています。

kuma.jpg

花壇の隅に落ちていたくまちゃん(だと思いますが・・・)を見つけました!
ぴったりですよね?!

花壇つき

花壇2

今日は橡舎の奥さんにお願いして、門柱前にお花を植え込みしてもらいました。
後ろはオリーブの木です。大きくなって倒れ掛かっていましたが
ご主人様が、支え方のアドバイスを受けてしっかりと起こすことができたら
とてもシャンとして立派になりましたよ。
玄関先に春がきましたね~♪

| お仕事のこと | 00:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。